ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年06月04日

釣行データ一覧

自分のホームでの釣りを水温と濁りのデータと付け合せてみた。
随時更新予定。

前提条件 水温と濁りは国土交通省の水文水質データベース(南畑観測所)の水温、濁りを使用。
時間帯は一番釣りしていた朝7時のものを使用。


年月        水温        濁り              釣果                 釣行記
09/04/04     11.4℃      13.0               1本           4月4日 初単独釣行
09/04/05     12.0℃      10.0               0本           4月5日 2匹目の泥鰌を狙って
09/04/11     16.7℃      11.0               0本           4月11日の釣行記 荒川基準って恐ろしい
09/04/12     16.9℃      10.0               0本           4月12日の釣行記 意外な成果が
09/04/18     15.6℃      24.0               2本           4月18日の釣行記 失った悲しみは深く・・・
09/04/19     14.8℃      17.0               0本           4月19日 現地集合現地解散
09/04/26     14.2℃      28.0               0本           4月26日の釣行記 雨上がりに2時間ほど
09/04/29     14.1℃      12.0               1本           4月29日の釣行記 新兵器投入!
09/04/30     15.3℃      10.0               2本           4月30日の釣行記 番外編 嫁に公認のバスつりへ
09/05/01     16.0℃       9.0                4本           5月1日の釣行記 番外編 嫁に公認のバスつりへ 2日目
09/05/02     16.6℃       9.0               7本           5月2日の釣行記 GW本番スタート
09/05/03     17.3℃      11.0               1本           5月3日の釣行記 再びデジカメ忘れ
09/05/04     18.3℃      15.0               3本           5月4日の釣行記 新規ポイント開拓
09/05/06     17.2℃      22.0               0本           5月6日の釣行記 連休最終日に完全試合 おまけ付き
09/05/09     15.0℃      50.0                0本           5月9日の釣行記 悪い流れは断ち切れず・・・
09/05/10     17.5℃      54.0               4本           5月10日の釣行記 意外な出会い
09/05/16     16.3℃      14.0               0本           5月16日釣行記 番外編 嫁に公認のバス釣りへ 3回目
09/05/27     20.4℃      11.0               3本           5月27日の釣行記 初の平日釣行
09/05/30     18.5℃      23.0               0本           5月30日の釣行記 曇りのち土砂降り
09/06/07     19.6℃      23.0               2本           6月7日の釣行記 ~朝2時間半のチョイ釣り~
09/06/07     19.6℃      23.0               1本           6月7日の釣行記② ~初の夕まづめ体験~
09/06/13     20.9℃      44.0               2本           6月13日の釣行記~ようやく相棒のシーズンイン~
09/06/28     24.7℃      31.0               0本           6月28日の釣行記 ~2週間ぶりの埼玉フィッシング~
09/07/09     25.1℃      36.0               3本           裏目裏目で結果が出ない
09/07/12     24.2℃      50.0               2本           7月12日の釣行記 ~新規開拓の必要あり~
09/07/25     25.1℃      25.0               0本           7月25日の釣行記 搬入のついでに
09/07/26     26.0℃      16.0               3本           7月26日の釣行記 ~久しぶりの連荘釣行~
09/08/01     25.1℃      33.0               1本           8月1日の釣行記 ~天気曇天なれども濁り強し~
09/08/02     24.4℃      33.0               3本           8月2日の釣行記 マンネリ釣行
09/08/08     25.1℃     163.0                0本           8月8日の釣行記 ~大雨洪水警報の後で~
09/08/09     24.1℃      40.0               1本           8月9日の釣行記 ~大雨洪水警報から2日後~
09/08/16     26.8℃      19.0               1本           8月16日の釣行記 ~カットテール教に入信しました~
09/08/22     26.6℃      10.0               2本           8月22日の釣行記 ~癒しを求めて~
09/08/23     26.0℃      11.0               2本           8月23日の釣行記 ~続癒しを求めて~
09/08/28     25.2℃      10.0               1本           8月28日の釣行記 ~夏休みの平日釣行~
09/09/06     23.4℃       9.0               2本           9月6日の釣行記 ~巻物始めました~
09/09/19     22.4℃      14.0               2本           9月19日の釣行記 ~「釣った」というより「釣れちゃった」~
09/09/22      21.2℃      16.0               2本           9月22日の釣行記 ~5連休の4日目~
09/09/23      21.2℃      14.0               3本           9月23日の釣行記 ~嫁に公認の半日ボートフィッシング~
09/09/26       22.5℃      15.0               3本           9月26日の釣行記 ~新規開拓~
09/09/27      22.8℃      15.0               1本           9月27日の釣行記 ~2時間あまりのチョイ釣り~
09/10/03      20.8℃       8.0               0本           10月3日の釣行記  ~反省してます~
09/10/04      21.0℃       9.0               0本           10月4日の釣行記 ~秋のリバーバスは難しい~
09/10/10       18.8℃      60.0               0本           10月10日の釣行記 ~台風から2日後~
09/10/11       18.4℃      27.0               1本           10月11日の釣行記   ~スッパーに成ってみました~
09/10/31      17.2℃       8.0               0本           10月31日の釣行記 ~ありがとう秘密基地~
09/11/01      17.5℃       9.0               0本           11月1日の釣行記  ~フローター納め~
09/11/03       16.6℃       9.0              0本           11月3日の釣行記 ~この秋一番の冷え込みの朝に~
09/11/08       14.8℃      13.0               0本           11月8日の釣行記 ~まだまだ行けそう~
09/11/16       15.0℃      15.0                0本           11月15日の釣行記 ~サカつく6始めました~
09/11/21      11.0℃      16.0                0本          
09/11/23      11.2℃      18.0                0本           11月21、23日の釣行記 ~実質4時間の実釣で~
09/11/28      13.3℃      13.0                0本           11月28日の釣行記 ~メタルバイブ投入~
09/11/29      13.0℃      13.0                0本           11月29日の釣行記  ~寂しいですね~


10/03/21      12.2℃       9.0              0本           今シーズン初出撃
10/03/22      12.4℃       9.0                0本           シーズン2日目の出撃
10/03/27      9.8℃      12.0                0本           3月27日の釣行記 ~今年3度目の出撃~ 
10/04/03      11.3℃       8.0                1本           4月3日の釣行記 ~去年と同時期~
10/04/04      10.9 ℃      8.0                0本           4月4日の釣行記 そろそろフローターの季節
10/04/07      11.9 ℃      8.0                2本           4月7日の釣行記 ~有給使っての平日釣行~
10/04/11      13.1℃       7.0                2本           4月11日の釣行記 ~イカリ潟並みの大銀座~
10/04/18      11.0℃      23.0                0本           4月18日の釣行記 ~雪の翌日~
10/04/24      11.7℃       8.0                1本           4月24日の釣行記 ~2連続の雨の後の釣行~
10/04/29       12.9℃      39.0                0本           4月29日の釣行記  ~春の大雨の翌日~
10/04/30      15.1℃      20.0                2本           4月30日の釣行記 ~大雨から2日後~
10/05/01      15.3℃      12.0                1本           5月1日の釣行記 ~連続釣行3日目~
10/05/03      15.4℃      8.0               0本
10/05/04      15.7℃      8.0                6本           5月4日の釣行記 ~久しぶりのホーム~
10/05/05      16.5℃      8.0                1本           5月5日の釣行記 ~連休最終日~
10/05/08      17.5℃      13.0               2本           5月8日の釣行記 ~雨上がり成れど影響なし~
10/05/09       16.6℃      12.2                3本           5月9日の釣行記  ~風強し~
10/05/15      15.8℃      11.0                5本           5月15日の釣行記 ~ウェーダー死亡~
10/05/16      16.0℃      12.0                3本           5月16日の釣行記 ~ホームレコード更新~
10/05/22      19.2℃      18.0                0本           5月22日の釣行記 ~滅茶苦茶タフでした~
10/05/29      18.5℃      20.0                0本           5月29日の釣行記 ~もはや語るまい~
10/05/30      16.2℃      15.0                3本           5月30日の釣行記 ~今だ濁り取れず~
10/06/05      20.5℃      13.0                1本           6月5日の釣行記 ~ガード付きマス針のセッティングについて~
10/06/06      20.5℃      17.0                1本           6月6日の釣行記 ~ガード付マス針テストできず~
10/06/12      21.6℃      9.0                2本           6月12日の釣行記 ~ガード付きマス針セッティング検証終了~
10/06/13      22.0℃      9.0                0本           6月13日の釣行記 ~何故か抹茶ラテ~


随時更新しますけどずれまくっとるな。
纏めた印象は自分の印象と濁りの度合いに結構乖離があるな、と言う事(場所が違うから一概にはいえませんが)。
あとは水温が結構激しくうごいているな~と言う事。

引き続き纏め続ける事で何か見えるものがあるかもしれません。

  

Posted by ユキタケ at 11:13Comments(2)釣行データ 一覧