2009年09月06日
ハンマーヘッドラバージグ購入!
3万払って甥っ子たちの世話をしてきました、どうもユキタケです。
朝は寝坊して出撃は出来ませんでした。
いやいや、元気のいいガキンチョ達を静かにさせるのにえらい疲れました。
渋谷で披露宴があったのですが、終わったときは疲れ果ててしまいました。
そんな頑張った自分にご褒美と言う事で、釣具屋さんを梯子してきました。
まずは何時もの川用のカットテール、シンカーなどの消耗品

続いて今回のメイン1 フットボールラバージグ

前回の桧原でラバージグで悔しい思いをしたので、色々かって来ました。
前回底が取り辛かったので、タングステンのフットボールラバージグを買ってきました。
ケイテックのモデル2とケイテックのタングステンフットボールジグヘッド。
トレーラー用のダブルテールとハンマーヘッドジグも購入。
中でも注目は

ハンマーヘッドです。
こいつは野尻湖で非常に実績のあるラバージグらしいです。
ヘッドの形が独特で、一箇所でじっくり誘えるのが特徴らしい。
まあ野尻でいいなら桧原でも問題ないでしょう!。
最後に前回のハンプでの釣りでその必要性を痛感したマーカー。

あるとないとでは大違いでした。
2個セットですので先輩とソレゾレ使いたいと思います。
日曜日は来週の桧原遠征に向けて巻物の練習をしにいきたいと思います。
我ながら単純ですね。
朝は寝坊して出撃は出来ませんでした。
いやいや、元気のいいガキンチョ達を静かにさせるのにえらい疲れました。
渋谷で披露宴があったのですが、終わったときは疲れ果ててしまいました。
そんな頑張った自分にご褒美と言う事で、釣具屋さんを梯子してきました。
まずは何時もの川用のカットテール、シンカーなどの消耗品
続いて今回のメイン1 フットボールラバージグ
前回の桧原でラバージグで悔しい思いをしたので、色々かって来ました。
前回底が取り辛かったので、タングステンのフットボールラバージグを買ってきました。
ケイテックのモデル2とケイテックのタングステンフットボールジグヘッド。
トレーラー用のダブルテールとハンマーヘッドジグも購入。
中でも注目は
ハンマーヘッドです。
こいつは野尻湖で非常に実績のあるラバージグらしいです。
ヘッドの形が独特で、一箇所でじっくり誘えるのが特徴らしい。
まあ野尻でいいなら桧原でも問題ないでしょう!。
最後に前回のハンプでの釣りでその必要性を痛感したマーカー。
あるとないとでは大違いでした。
2個セットですので先輩とソレゾレ使いたいと思います。
日曜日は来週の桧原遠征に向けて巻物の練習をしにいきたいと思います。
我ながら単純ですね。