ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年05月03日

5月2日の釣行記 GW本番スタート

5月2日の釣行記 GW本番スタート
甥っ子の相手をするから早上がり、どうもユキタケです。
本日は甥っ子が来る為、9時に嫁を起さないとならない。逆算すると7時半には釣りを終了しなければならなくなる。実際釣りが出来る時間は2時間半。この時間でバスを取る事が本日のミッションである。サイクリングは嫌だな。

早上がりの為、釣りをスタートする時間を少しでも早くしたい為、いつもより早く家を出る。4時半にセットアップ終了。いつもの真木ちゃんポイントからエントリー。
5時前だというのに、既に数名オカッパリの人がいる。今日のプレッシャーは半端無い模様だ。まずは朝の活性が高い時間、プレッシャーが比較的低い時間にTOPから試すが、ノーバイト、フォローのダウンショットにも無反応。
ヘラ聖ポイントでもノーバイト。既に5時半をとっくに過ぎて早くも俺の頭の中ではサイクリングの文字が点灯する。
サイズは問わないからとりあえずバスを採る事を最優先事項とし、俺の中での最もフィネスな1/64オンスのネコリグを投入。
底をズル引いていると押さえ込む様な違和感、スィープであわせると乗った。乗った瞬間小さい事が確信できたが1本目は何時でもどんなモノでも嬉しいものです。

時間が無いので他の釣りを試すより、今日はコレで押し通そうと決める。
その後、1本目のポイントから30メートル程離れた所で又もヒット!
コレは本当にいつものサイズ。

その後ヘラ聖ポイントに向けて移動中に撃っていくが、6時過ぎから子バス君たちの活性がよくなったのか子バスのバイトが急増。ネコリグだとこんなバスのバイトでも乗ってしまう。

アワセなきゃいいのかも知れないが、合わせないと飲まれかねないのでツイツイ合わせてしまう。

こんなのを4,5匹繰り返してしまった・・・これ以上の児童連続殺傷事件をおこすとは本位ではない為、ヘラ聖ポイントでワームのサイズを上げる。
カットテール4インチにチェンジ。今までドンだけセコいの使ってたんだ!って感じだが、カットテールをズル引いていると、ズン!という明確なバイト、フッキングも上手く決まりキャッチしたバスは今年最高サイズと思われる38センチ(レベル低くてすいません)。

この一匹で満足したのと、帰宅の時間も迫ってたのでストップフィッシング。2時間半で中々満足できる釣りが出来たので充実した釣行でした。
帰宅後、甥っ子の相手。
往復2時間半のチャリ、2時間半の釣り、甥っ子の相手(これが一番疲れた)、今日はヘビーでした。
  

Posted by ユキタケ at 00:39Comments(1)2009年5月の釣行記