2010年10月09日
プレッソスプール
恐らくこの三連休は雨で釣ができないでしょう、どうもユキタケです。
本日午前中は行けたんですが、昨日少々嫁とトラブルをおこしたので自粛しました。
そんな訳で本日はネットサーフィンと仕事してました。
表題の件ですが最近はやってますね。ベイトフィネス。
コンセプト自体はかなり前からあったように記憶しています。
その際たるものがダイワのピクシー。
最近新型が出ましたが、2003年に発売された旧型がユキタケの愛器です。もう7年も使ってるんですね。
ユキタケはライトプラグ、具体的にはグリフォン、POPXを正確にキャスト出来る用に購入しました。
だモンで右ハンドル。だって巻物用だったんですもの。
更にピクシーは軽い。コレフローターでは超重要。
こいつと今は無きF1-51Xちゃんはフローターの快適さと言う意味では最強でした。
ですが巻物メインロッドをロードランナーのHB511LLにチェンジして以来
立場に変化がおきてきました。
ロードランナーにはノリオタナベお勧めのコンクエストがしっくり来ます。
そんな訳でピクシーがあまっちゃいました。
そんなピクシーを今流行のベイトフィネス用に使用してみようとしております。というか既にしてました。
ベイトフィネスとは言ってもファットイカとか1/8oz位のジグヘッドですが。
ただユキタケの腕ではこのウェイトをベイトで扱うのは辛かったです。
ピッチングの距離が物足りないっす。
なんとか性能をアップさせる方法はないか?と調べているとピクシーのスプールをプレッソのスプールに替えると大幅に戦闘能力が上がる、
と言う情報を知ります。
コレだ!ってんで色々探しているんですが、コレが売ってない。
今ZPIでSTEEZ/TD-Zでプレッソのスプールが使える、ダイワ用ベイトフィネスキットが発売されて、
すさまじいばかりのプレッソスプールの争奪戦が繰り広げられて居る模様です。
ダイワのサポートに部品注文しようとしても、スプールだけの注文は制限が掛かっている。
無いと欲しくなるのが人情と言うもの。
色々探してみた所、灯台下暗し。足元で売ってる所を発見して思わずリアクションバイしてしまいました。
右ハンドル用

ダイワ(Daiwa) SCプレッソ (ベイトリール) パーツ:スプールAS(24-26)(部品No.024)
左ハンドル用

ダイワ(Daiwa) SCプレッソL (ベイトリール) パーツ:スプールAS(24-26)(部品No.024)
最近のベイトフィネスの様に使うのは左ハンドルがいいんでしょうけどね、ユキタケは右ハンドルですのでまあしょうがない。
ただ納期は3ヵ月後・・・。
ベイトフィネスを本格的にやるのは来年からですね。
STEEZ/TD-Z、ピクシーユーザーの皆さん一つどうすか?
本日午前中は行けたんですが、昨日少々嫁とトラブルをおこしたので自粛しました。
そんな訳で本日はネットサーフィンと仕事してました。
表題の件ですが最近はやってますね。ベイトフィネス。
コンセプト自体はかなり前からあったように記憶しています。
その際たるものがダイワのピクシー。
最近新型が出ましたが、2003年に発売された旧型がユキタケの愛器です。もう7年も使ってるんですね。
ユキタケはライトプラグ、具体的にはグリフォン、POPXを正確にキャスト出来る用に購入しました。
だモンで右ハンドル。だって巻物用だったんですもの。
更にピクシーは軽い。コレフローターでは超重要。
こいつと今は無きF1-51Xちゃんはフローターの快適さと言う意味では最強でした。
ですが巻物メインロッドをロードランナーのHB511LLにチェンジして以来
立場に変化がおきてきました。
ロードランナーにはノリオタナベお勧めのコンクエストがしっくり来ます。
そんな訳でピクシーがあまっちゃいました。
そんなピクシーを今流行のベイトフィネス用に使用してみようとしております。というか既にしてました。
ベイトフィネスとは言ってもファットイカとか1/8oz位のジグヘッドですが。
ただユキタケの腕ではこのウェイトをベイトで扱うのは辛かったです。
ピッチングの距離が物足りないっす。
なんとか性能をアップさせる方法はないか?と調べているとピクシーのスプールをプレッソのスプールに替えると大幅に戦闘能力が上がる、
と言う情報を知ります。
コレだ!ってんで色々探しているんですが、コレが売ってない。
今ZPIでSTEEZ/TD-Zでプレッソのスプールが使える、ダイワ用ベイトフィネスキットが発売されて、
すさまじいばかりのプレッソスプールの争奪戦が繰り広げられて居る模様です。
ダイワのサポートに部品注文しようとしても、スプールだけの注文は制限が掛かっている。
無いと欲しくなるのが人情と言うもの。
色々探してみた所、灯台下暗し。足元で売ってる所を発見して思わずリアクションバイしてしまいました。
右ハンドル用

ダイワ(Daiwa) SCプレッソ (ベイトリール) パーツ:スプールAS(24-26)(部品No.024)
左ハンドル用

ダイワ(Daiwa) SCプレッソL (ベイトリール) パーツ:スプールAS(24-26)(部品No.024)
最近のベイトフィネスの様に使うのは左ハンドルがいいんでしょうけどね、ユキタケは右ハンドルですのでまあしょうがない。
ただ納期は3ヵ月後・・・。
ベイトフィネスを本格的にやるのは来年からですね。
STEEZ/TD-Z、ピクシーユーザーの皆さん一つどうすか?