2010年11月14日
11月13日の釣行記 ~番外編 嫁に公認のバスつりへ~
原口元気が全部勝ちます、と言ってから3連敗。伝説の負けないよを思い出しました、どうもユキタケです。
本日は久々に嫁に公認のバス釣りへ言ってきました。
何時もお世話に成っている先輩のアルミに乗せていただきました。
今年初のホームリバーでボートフィッシングです。
7時半に向かいに来て頂いて8時チョイ過ぎに現地到着。イヤー楽です。
セットアップして9時頃に出船です。
水温は14℃前後。ギリギリ何とか成るレベルでしょうか。
とりあえず何時もユキタケがフローターで攻めてるエリアからスタート。
そこから釣りあがっていくスタイルを採用です。
何時ものポイントを魚群探知機で調べると色々発見があって面白いです。なるほどこんな感じなのね。
ハードベイトでシャロー、ライトキャロで川の中心部をズルズル引いてみますがノーバイト。
まあ予想通りです。なんせユキタケは11月に天然のバスを釣ったことありませんから。
めげずにテトラの穴をテキサスで丁寧に探ったり、周辺をキャロで探っていきます。
もうソロソロユキタケ達がメインと考えているディープエリアに差し掛かろうとしたテトラ帯で先輩にヒット。
残念ながら手元でばれて今居ましたが、テンションが俄然強めになります。
リグはゲーリー4incグラブのジグヘッドのスイミング。
基本中の基本ですね。しかしその力侮りがたし。
とりあえずユキタケも中層をゆっくり引けるK-1 FDカスタムにチェンジ。
テトラの上をゆっくりスイミングさせますがノーバイト。
メインと考えてたディープエリアでも無反応。
その後少しして、このエリアを見切り大きく移動。結局3時間ほど粘っていました。
川の大分上流に移動して釣り下ります。
結構流れが速くて苦戦しますが、水深は深めで魚は結構居そうな雰囲気。魚群探知機の反応も良好であります。
カバー撃ちとテトラ周りをメインに狙っていきますが無反応。
2時間程撃ってコレ狙ってる場所チガクねえ?と言う話に成りました。
ブレイクをキッチリ狙っていないことに気付き、キッチリやってみようと言う話に成りました。
ブレイクと言えばライトキャロ。丁寧に探ってみるとようやくバイト。
巻き合わせすると上手く乗ってくれました。
「来ました~」
と言いながら寄せてくると手ごたえが軽い。小さいかな~と思いながら寄せてみると

ニゴイおまえかい!呆れてゲラゲラ笑ってしまいました。
その後もブレイクを狙いましたがノーバイト。
夕まずめになってシャローにさして来る事を狙ってハードベイト祭り。
ひたすら引き倒しましたが釣果は先輩が自分でロストしたクリスタルSを釣り上げると言うミラクルを演じたのみ。
結局2人ともノーフィッシュでフィニッシュでした。
イヤー2人でやりきりましたが結果は出ませんでした。
バス君達は何処に行ってしまったのでしょうか?
何とか11月中に1本を目指して明日も起きれたら出撃します。
先輩ありがとうございました。
本日は久々に嫁に公認のバス釣りへ言ってきました。
何時もお世話に成っている先輩のアルミに乗せていただきました。
今年初のホームリバーでボートフィッシングです。
7時半に向かいに来て頂いて8時チョイ過ぎに現地到着。イヤー楽です。
セットアップして9時頃に出船です。
水温は14℃前後。ギリギリ何とか成るレベルでしょうか。
とりあえず何時もユキタケがフローターで攻めてるエリアからスタート。
そこから釣りあがっていくスタイルを採用です。
何時ものポイントを魚群探知機で調べると色々発見があって面白いです。なるほどこんな感じなのね。
ハードベイトでシャロー、ライトキャロで川の中心部をズルズル引いてみますがノーバイト。
まあ予想通りです。なんせユキタケは11月に天然のバスを釣ったことありませんから。
めげずにテトラの穴をテキサスで丁寧に探ったり、周辺をキャロで探っていきます。
もうソロソロユキタケ達がメインと考えているディープエリアに差し掛かろうとしたテトラ帯で先輩にヒット。
残念ながら手元でばれて今居ましたが、テンションが俄然強めになります。
リグはゲーリー4incグラブのジグヘッドのスイミング。
基本中の基本ですね。しかしその力侮りがたし。
とりあえずユキタケも中層をゆっくり引けるK-1 FDカスタムにチェンジ。
テトラの上をゆっくりスイミングさせますがノーバイト。
メインと考えてたディープエリアでも無反応。
その後少しして、このエリアを見切り大きく移動。結局3時間ほど粘っていました。
川の大分上流に移動して釣り下ります。
結構流れが速くて苦戦しますが、水深は深めで魚は結構居そうな雰囲気。魚群探知機の反応も良好であります。
カバー撃ちとテトラ周りをメインに狙っていきますが無反応。
2時間程撃ってコレ狙ってる場所チガクねえ?と言う話に成りました。
ブレイクをキッチリ狙っていないことに気付き、キッチリやってみようと言う話に成りました。
ブレイクと言えばライトキャロ。丁寧に探ってみるとようやくバイト。
巻き合わせすると上手く乗ってくれました。
「来ました~」
と言いながら寄せてくると手ごたえが軽い。小さいかな~と思いながら寄せてみると
ニゴイおまえかい!呆れてゲラゲラ笑ってしまいました。
その後もブレイクを狙いましたがノーバイト。
夕まずめになってシャローにさして来る事を狙ってハードベイト祭り。
ひたすら引き倒しましたが釣果は先輩が自分でロストしたクリスタルSを釣り上げると言うミラクルを演じたのみ。
結局2人ともノーフィッシュでフィニッシュでした。
イヤー2人でやりきりましたが結果は出ませんでした。
バス君達は何処に行ってしまったのでしょうか?
何とか11月中に1本を目指して明日も起きれたら出撃します。
先輩ありがとうございました。